DS415+と小さな仲間たち いやーついにここまで揃ってしまったw Synology DS415+とそこをソース元としてエンコード配信している小さな周辺機器 我ながらなかなかだなと感心してしまっているw またこれに追加で APC製UPS BR550G …
このNAS最高じゃん!DS415+ まーたまた買っちゃった! ~使ってるPCより高価な ネットワークHDD Synology DS415+ 今も使っているのは Synology DS215j で満足していたが やっぱし容量を増やしたいってーのと バックアッ …
ベアボーンキット バラバラ~~Orz 俺の自宅でずっとお仕事をしてくれてる 小型PC(ベアボーン)なんだが いつも2つ買いに行くんだけど なぜか 同じ物が2つ無いOrz なのでバラバラでこんな感じになってしまったw 全部揃ってたら見た目いいんだけどなー でも …
Pebble Steel欲しくなってきた!ってか買ったw 俺的にはいつもの事なんだが・・ 今回も早い段階でいろんな意味でレベルアップw どうしようもない消費癖もレベルアップしたのが一番酷いな・・・ 欲しいんだからしょうがない って事で 2日ほど前に 購入した スマートウォッチ …
ブログに投稿すると他複数ブログへ自動投稿! ブログに投稿すると他複数ブログへ自動投稿! やっと出来たかな?(^_^;) 俺 元旦からずっとこんな事やって何やってるんだろう・・・(笑) 生活も思いっきり真逆!暗くなって起きて 神社行こうと思ってフラフラ行ったが 深夜 …
俺のiPhone 東京03となった(笑) やっと俺様のiPhoneに03番号の発着信が可能となったヽ(^。^)ノ 以前から家にVPNで接続すれば 出来たって言えば出来たんだが わざわざ VPNでその都度接続は超面倒 iOSはスタンバイとかになると VPNから切断 …
口無だからって~~ いやー なんか気の毒になっちゃうなー ちょっと今回は独り言・・・・ 普通にテレビのニュースで知った アーティストのチョメチョメさん 麻薬でタイーホ んー そうだったんだぁー と 当然 人事(笑) で 数日経過 先日 深夜 …
Windows FAX DropboxとFAX Readerとのタッグが良いみたいだ Windows FAX(Windowsに標準で備わっているFAX機能)なんだが 今まで PCでFAXを受信すると指定してあったFAXフォルダをSkyDrive(Cloudサービス)に作ったFAXフォルダを指定していたそれ …
Windows FAXって便利だ iPhoneに通知や内容確認も 以前も投稿したが Windowsに付属していた WindowsFAXだが ちょっと設定をしただけで こんな事も出来て実用的だ 「受信したFAX スマホで確認 便利だ~SkyDriveね」 Windows FAXって便利だ …
リマインダー 予定表等全部同期 難しい・・(^_^;) iPhone5のリマインダーとか凄い活躍してくれてるんだが 使えば使うほど こうだったらいいなー とか自分流の使い方で動いてほしくなる いろいろネットで調べても 同じ事をしようとしている人もいるようだが 決定的な方法は無 …