やっぱこっちのDLNAサーバだな12TB 先日 こんな書き込みをしたが 「DLNAサーバ16TBが8万円ならいいんじゃね?」 しかし 後でじっくり見て見ると 本体は37000円くらい と 俺の見間違えだったのか 22000円表記だったと思っていたが 全然金額が違 …
映画「ザ・ヘラクレス」こんなもんなのか・・ 映画「ザ・ヘラクレス」観た 300(スリーハンドレット)っぽい色 セピア色っていうんですかね そんな感じで あー 300みたいな映画か って思っていて観ていた んー しかし 主役のヘラクレス 俺は やや中途半端なヘラクレ …
「かぐや姫の物語」観てみた 映画「かぐや姫の物語」観た なんか それほど感動は無かったかな?(^_^;)しかし 面白くない映画観てると 寝てしまう俺だが 最後までちゃんと観れた(笑) そういう意味では まぁまま だったのかもしれない・・・ うまくは …
DLNAサーバ16TBが8万円ならいいんじゃね? DLNA Serverについてまた書き込むとは思いもしなかった(笑) 別の規格が出てきたりして なくなっちゃうかと思っていたメディアサーバー機能だ(^_^;) ここのブログでDLNAServerについて2010年頃からの …
ラオウからハーゲンダッツまで(笑) 先日 久しぶりに観た アニメ 「ラオウ 何度も観ても 感動すんだよなー」 に書いたが また 別ヴァージョン 「真救世主伝説 北斗の拳」(2006-2008)の 第三部 ラオウ伝 激闘の章(映画、2007年)観て 再び感動 …
Apple Watch が出たらいろいろ変わるな Apple Watchとか言って 2015年3月とかから米で発売らしい 日本でも同時なら嬉しいな 可能性もありそうだ(^○^) これ発売されたら なんかいろんな事が変わりそうだな まぁ 今まで時計と言えば 男も女も あん …
ラオウ 何度も観ても 感動すんだよなー ちょっと久しぶりに 北斗の拳で主人公 ケンシロウの兄 ラオウの物語「ラオウ外伝」観ちゃったんだよねー 感動だよな やっぱ!北斗の拳では現れない人物 レイナとかサクヤとか・・ いいねー なんか今の若い人は北斗の拳なんて古い …
Google Earth って凄いな 久しぶりにiPhone6でGoogle Earth開いてみた めったに開くこと無かったんだけど なんとなくw すると びっくり 3dってこんなに精度高かったっけ? 今までは擬似的な3Dだったような気がするが 今は本当に建 …
SkyPhone んー(^_^;) なんかSkyphone というスマホ用のIP電話っぽい電話ソフトが最近出た ちょっと話題になっているようだ 俺はてっきり Skypeのスマホ用 改めて版かと思ったくらいだ スカイプではなく スカイフォン 違う会社の品物だ …
PlayStation4最高!でも物足りないと思う所 PlayStation4ってやっぱ万能な家電ゲーム機だと思う それは PlayStation3時代からそうだったと思うが PS3でも あの時期にブルーレイ再生が可能であの価格 という驚きもあった で使っていくうちに感じた …